「かいごdeあろま」では導入をご検討されている高齢者介護施設様に初回割引価格(20% off)で体験会を開催しています。(東京・札幌・仙台)
- 入居者の皆様は体験して本当に喜んでくれるのかな?
- どのくらい職員の手間が取られるのかな?
- セラピストはどんな人でどんなふうに施術するのかな?
- どんな香りがどのくらい、そして何時間くらいするものなのかな?
そんな疑問も一回体験会を開催すれば全て解消することでしょう。是非この機会をご活用下さい。
体験会開催概要
- 開催時間
2時間(施術は最大2時間。準備と後片付けにそれぞれ15分程度かかります) - セラピスト
当社に所属する日本アロマ環境協会認定セラピスト資格保有者 1名(高齢者介護施設での施術経験有り) - 施術対象
ご入居者様、職員の方。 - 経費
通常10,000円(税別)
※セラピスト交通費(実費・現金精算)はご負担下さい。 - ご用意いただくもの
施術スペース(食堂、リビングなど)、椅子2脚、テーブル1脚、対象人数分のフェイスタオル - ご協力頂くこと
施術を受ける方のお名前を記入した予約表の送付(土日祝日を除く2日前まで)、施術を受ける方の出入りのご誘導(当日) - 使う精油
認知症の予防や症状改善に効果があるとされている精油を(ローズマリーカンファ、レモン、真性ラベンダー、オレンジ)ブレンドして使います。 - その他
ディフューザー(アロマ芳香拡散機)や環境音楽のBGMを活用し、心地よい空間を創ります
注意事項
- セラピストの交通費(実費)をご負担願います。事前に金額をお知らせしますのでお釣りのないようにご準備下さい。
- 現在、東京では世田谷区、杉並区、豊島区、新宿区、文京区、千代田区、中央区、足立区、葛飾区、江東区、江戸川区、荒川区、港区、板橋区、北区、台東区、練馬区、渋谷区、品川区、墨田区、中野区、目黒区、大田区、の23区の他、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、稲城市、西東京市、多摩市、東村山市、青梅市、八王子市、立川市、府中市、昭島市、町田市、小金井市、小平市、日野市、国分寺市、福生市、東大和市、東久留米市、福生市、あきる野市、で展開中の他、横浜、千葉、埼玉の都心近郊でもサービスが可能です。札幌市及び仙台市では全域にてサービスしています。その他の地域でも施術可能な場合があります。個別にお問合せ下さい。
- ディフューザーやBGMを使用してほしくない場合はお知らせ下さい。
お申込
問い合わせフォームからお願いします。メッセージのところに以下の事項をご記入下さい。
-
開催希望日時(セラピストの調整を容易にするために複数日お知らせ下さい)
-
開催希望場所(食堂、リビング、理美容室など)~窓から外を眺められる場所にお座り頂くことが多いです。
-
ディフューザー(芳香拡散機)やBGM(環境音楽)使用の可否
-
交通費を含む領収書の必要の有無
-
アロマを取り入れようとされている理由(任意)
ご不明な点ございましたら下記までお問合せ下さい。
エポックメイキングオペレーションズ株式会社 03-4530-8444